運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-06 第204回国会 参議院 法務委員会 第5号

先ほども議論出ていましたが、ウエブ化ウエブ会議の拡大、あるいは書面電子提出、法改正も含めて検討されておりますが、少なくともIT化というのはこれから始まるものであって、現時点ではその影響や効果を見定めるのは困難な状況ではないかと思います。  確認ですけれども、本法案はIT化によって事務処理体制を見直すから定員削減が可能だと、そういう趣旨なんですか。

山添拓

2018-03-23 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

中小法人につきましては、データ形式柔軟化提出先一元化など、申告データを円滑に電子提出できるよう環境整備を進めながら、まずは電子申告利用率を高めていく、八五%を目指すことが規制改革推進会議で取りまとめられておりまして、まずこの達成を目指してまいりたいと、それを達成した上で電子申告義務化を将来的な課題としてやっていきたいと考えております。  

星野次彦

2018-02-21 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

また、源泉徴収義務者事務負担を軽減し、給与所得者利便性向上させる観点から、現行制度上、源泉徴収義務者書面提出されている生命保険料住宅ローン控除等に係る年末調整関係書類につきまして、電子提出を可能とすることといたしております。  税務手続電子化につきましては、今後とも、経済社会ICT化の進展におくれることなく、必要な対応を進めてまいりたいと考えております。

星野次彦

2010-02-25 第174回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

やはり企業にとっては、今のままでいきますと、結局、こういう書類、紙の書類提出をする、片っ方で、つながっている団体電子提出をする、今これが併存している状態で、非常に非効率だ。  地方団体のメリットからすると、今愛知県の例を出されましたけれども、今のデメリットというのは、やはりコストの例でございまして、川崎市の例をちょっと事務方に調べさせました。

渡辺周

2006-06-01 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第18号

広田一君 続きまして、これも御答弁があったことについての重ねての質問なんですけれども、大臣の方から、大量保有報告書制度について、機関投資家に求められる特例報告報告期限頻度を短縮するとともに、報告書電子提出義務付け云々を通じてファンド透明性向上を図るというふうに御答弁がございました。  

広田一

2006-05-09 第164回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

あるいは、特例報告制度が適用されない事業支配目的につきまして、事業活動に重大な変更を加え、または重大な影響を及ぼす行為を行う目的へと明確化するなどの措置のほか、大量保有報告書電子提出義務化、いわゆるEDINETを通じた迅速な公衆縦覧などの措置を講じているところでございます。  

三國谷勝範

  • 1